シンプルライフについて考える

2012/05/06miya1975

ゴールデンウィークも今日が最終日となりました。
この連休中、断捨離に励んだ方も結構多いようですね~。ブログやFacebookでそういった投稿をちらほらお見かけします。
連休中に福岡から東京に引っ越していった友人。都心への引っ越しのため、家賃相場の違いから、今までの半分くらいの広さのお部屋になったそうで、引っ越し前にあれほど断捨離したのに「荷物が入りきらない!!!」とSOSのメールが来て、こんまり先生の本をオススメしてみたり(既に読んだことがあるとのことでした^^;)、安藤美冬さんのこちらの記事をオススメしてみたりと、「シンプルライフ」についてのやり取りをしました。
お部屋の広さという「箱」が決まっている以上、どんなに収納を工夫しても物理的な限界があります。特に、狭いお部屋の場合、背の高い収納家具に囲まれて暮らすのは圧迫感もありますし、地震などの時にとても危険。
となると、やはり「モノを減らす」という選択肢しかありません。
ただ、これまで持ち物を取捨選択して「捨てる」という習慣がなかった人がモノを減らすためには、「捨てる基準」を持つために何らかの意識改革は必要だと思います。そこで私が例に挙げるのが先ほどの2つのリンク先の情報なわけですが。
と言っても、私もまだまだシンプルライフには程遠いのです。我が家には天井までの高さの壁面収納があります。横浜からすべて持ってきました。

$福岡、ときどき横浜。- ウェブデザイン『MM STYLE』代表の徒然

この写真に写っているものです(今はこの位置にはありませんが)。かなりの大容量のため、引っ越し業者さんの見積もったダンボールの数が全く足りなかったほどです(笑)
この壁面収納も、最初は2つだったものを、後からもう2つ買い足して、全部で4つあります。収納という「箱」が増えると、それに伴ってモノは増えてきます。スッキリきれいに収まってはいますが、そもそもこの壁面収納だって、もともとは1つもなかったのに暮らせていたわけです。腰くらいまでの高さのチェストやサイドボードでは収納が足りなくなり、どんどん収納を増やしてしまった結果がこの壁面収納なのです(^_^;)
でも、シンプルに暮らす、必要なもの・本当に大事なモノだけに囲まれて暮らす、ということを考えたときに「これ、必要ないなぁ」と・・・
今は、この壁面収納を(もちろん中身も)すべて処分することを目標にしています。
住まいや「モノ」だけではなく、仕事や人付き合いなどにおいても「沢山持つ」「溜め込む」ことに固執せず、本当に自分にとって大切かどうかを常に考えて取捨選択するということを去年くらいから意識して実行するようになっていたので、先ほどの安藤美冬さんのブログ記事も心にストンときました。
しかしあれですね。私なんかは年齢的にそういう考え方にシフトしていく時期なのかな・・・と思ったりするのですが、最近はアラサーでそういう考え方に到達する人が多いということが驚きですね~。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Prev Post Next Post