時は2020年。スマートスピーカー&Bluetoothの時代にCDコンポを買ったお話。

2020/05/19miya1975
Blog post

CDコンポを買いました。
スマートスピーカー&Bluetoothの時代にコンポを買うとは自分でも思ってなかったな(笑)

外出自粛生活でいつも以上に家に居る時間が長かったわけですが、そんな中でただダラダラ過ごしたくないなと思い、我が家の「新しい生活様式」として、まずは暇さえあればすぐTVをつけてしまう習慣を止めて音楽を聴くようにしようと。

BluetoothでiPhoneから音源を飛ばせるBOSEのスピーカーも以前持ってはいたのですが、結局iPhoneを四六時中操作してる私にはこの手のものは向かなくて。機種変した古いiPhoneを再生専用に使ってもいいんだけど、それはそれで夫がアプリ開発の動作確認に使ったりするし。

結局Bluetoothスピーカーは使う頻度が低く、1年ほど前に手放しました。

去年意外とよく使ったのは、夫が懸賞で当てたSONYのCDプレイヤー付きラジオ。
と言ってもCDは聴かず、もっぱらラジオを聴く用でした。何のラジオかって、そりゃあーた、野球中継です(笑) ビジターの試合だと、契約してないCS/BSチャンネルのTV中継は観られないので、ラジオが頼みの綱。ラジオアプリのradikoだとインターネット経由なのでタイムラグがかなりあって速報アプリより遅いので、1秒でも早く結果を知りたいリアルタイム観戦ではradikoは役に立たないのよー(どんだけ熱心)。


SONYのはコンポというほどのものではなく簡易的なもので、音質はイマイチ。(ちなみにこの上の写真に写っている黒い物体です。)
でもradikoではない本当のラジオがあると我が家にはとても便利だという発見があったので、ラジオがそれなりに良い音質で聴けて、ついでにCDプレイヤー付きのものが欲しいなと。

そこで目に留まったのが、JVCビクターの「コンパクトコンポーネントシステム NX−W30」というモデル。
CDコンポで、ラジオはワイドFM対応(AMをFMで聴ける)、ついでに一応BluetoothもUSBも使えるので文句なし。デザインも無駄がなく高級感があって好き。

基本モデルはゴールドでそちらもレトロで素敵なのですが、ビックカメラ限定カラーのダークグレーの方がインテリアに合いそうだったのでこちらにしました。


JVC 【ビックカメラグループオリジナル】コンパクトコンポーネントシステム NX-W31 ブラック [ワイドFM対応 /Bluetooth対応]

ただ思ったより奥行きがあって(注文後に気付く痛恨のミス)、テレビ周りに置く予定が置けず、ベッドサイドに置きました。
まぁベッドサイドのチェストと色が完全に一致してるし、寝室の窓際に私のデスクスペースを作る予定なので、結果オーライでしょうか(笑)


あ、ちなみに2020年3月に福岡市内で引っ越しました。そのお話はまた次の記事で。



ほぼ同じ色です^^しっくり♪

若い頃から買い集めたCDも捨てずに持ってるので、早速CDも引っ張り出して聴いてます。(ちなみにCDのプラケースは処分してるのでそんなに場所は取りません)

CDの音楽データをiTunesで取り込んでiCloudに・・・って以前は私もやっていたんです。でも、iCloudやiPhoneのストレージは写真や動画を優先したいので、CDの音楽は結局お蔵入りになっていました。
折角持ってるものは活用させないとね。

あとはプロ野球が開幕してまたラジオで聴けるのを楽しみにしつつ。


Σ(゚д゚lll) よく見ると、液晶パネルのところのフィルム剥がし忘れてるwww

おまけのお話:私のオーディオ機器遍歴

注:若い人には話が通じないかも(笑)

小学生の頃に買ってもらったラジカセが当時の私の宝物でした。
いとこの家に泊まりがけで遊びに行く時もラジカセを持って行ったほど。

ラジオからカセットテープに好きな音楽を録音して楽しんでたなぁ。
ランキング番組から録音するから、お目当ての曲がいつ流れるか分からないので、ずっとスタンバイしてね(笑)

それからCDラジカセにアップグレードし、更にCDコンポMD。出かける時も音楽が聴きたくて、カセットのウォークマンCDウォークマンMDウォークマン。ひととおり持ちましたね。
昭和の人間ですので。笑

その後、iPodが世に登場してメディアを持ち歩く必要がなくなり、更にiPhoneが出てからはiPodも要らなくなり…音楽が配信されるようになり、CDを買うこともなくなり、いつしかカセットテープもMDも、CDの音楽を焼く用の空のCDも家から姿を消しました。

それが、ここに来てCDコンポに立ち戻るとはね(笑)しかも理由がラジオを聴くためというw

まあ、5Gの時代になれば、radikoもタイムラグがなくなるのかもしれないけど。笑

Prev Post