おもてなしのための空間デザイニング

Our L&STYLE project seminar has just finished yesterday, this month the theme was “table coordination & atmosphere designing for home parties”.
昨日はL&STYLEのセミナー「おもてなしのための空間デザイニング – カラー&テーブルコーディネートでおもてなしをデザインしよう」でした。
素敵なご自宅でおもてなし&プチマナーサロン「ル.シス」を主宰されている素敵サロネーゼ奥様のWakanaさんと、カラー講師&インテリアコーディネーターとして活躍されているMegumiちゃんのダブル講師によるコラボセミナー♡
おもてなしの心得、マナー、テーブルコーディネートの紹介、色彩の観点から見たおもてなし空間のデザインについてのレクチャーやナプキンの折り方講座など盛りだくさんの内容となりました。
(文章は写真の後にも続きます)






















特に「ホームパーティでしてはいけない会話」などマナーの観点からのお話や、ファブリック+食器+料理というテーブルのカラーコーディネートにおける色彩の原則など、知っておくと役立つお話はプロならでは。
こういうことって「ルール」ではなくあくまでも「マナー」「基礎知識」なので必ずしも絶対ではないと思うし、基本的には自分が「好き」と思うコーディネートでいいし、会話だってたとえそれが本来はタブーであっても皆が楽しい、話したいと思うトピックであれば何でもいいとは思うのですが、やはり知っておいて損はないものですよね〜。
場所は今回も博多リバレイン5階にある洗練された大人のライフスタイルサロン「Salon de Fleur et Art(サロン・ド・フルール・エ・アール)」にて。
なお、このセミナーは5月10日〜19日まで天神周辺で開催されたクリエイティブイベント「デザイニング展」の出展イベントとして開催されましたので、L&STYLEのFacebookや公式サイト以外からも素敵な受講者の方々にご参加いただきました。
ありがとうございました♡♡♡
今回、講師をしてくださったWakanaさんのサロン「ル.シス」では、おもてなしのマナーや簡単で見栄えも良くて美味しいおもてなし料理のデモンストレーションなど、おもてなし達人になれるエッセンスの詰まったお教室を開催されています。
また、Megumiちゃんは色彩心理学のスクールの講師、パーソナルカラー診断、インテリアコーディネートと幅広く活躍されているプロフェッショナルです。
お2人の講座に興味のある方、講師のご依頼などはL&STYLEのお問い合わせからも承っております♡