コンセプトは丸投げしないで

私たちウェブ制作者の役割って、
「クライアント様がアピールしたいこと、クライアント様の”想い”をウェブサイトという手段で目に見えるように形にする」
ことだと思っています。
もちろん「何をアピールしたいか」がいまひとつ見えていないクライアント様に対してそのあたりからご提案したり一緒に考えたりすることもあります。
でも、クライアント様がご自身のビジネスにおいて何をアピールしたいか、自社の「売り」は何なのかを考えること表現することを放棄して肝心なところを丸投げしてしまうようでは、良いサイトなんてできるはずがありませんよね。
「デザインお任せ」でご依頼頂くのは嬉しいですが(笑)、「コンセプト丸投げ」はダメですよ♡クライアント様の想いを表現できるのはクライアント様ご自身しかいませんから。。
人伝に「自社オリジナル製品のPR資料を下請けに丸投げ」なんて話を聞いたので、書いてみました。。
今日のおまけ写真

顎の運動のため(笑)ガムを噛むようにしているのですが、こちらのリカルデントのグレープ味は
ボトルの色とデザインも味も好みで気に入っています。ポンとデスクに置いててもオシャレ♪