
In the inland area of Fukuoka and adjacent prefectures, there was heavy snow for the past couple of days.
Although we didn’t have any snow piled up around my neighbor because I live in a coastal area, my friends took us out to the winter wonderland, where a lot of snow piled up on the mountain trail!
福岡と周辺のエリアでは大雪だったここ数日。
私が住んでいるエリアでも少しは積もるかな?と期待していましたが、サッパリでした〜(^^;;
でも、急遽お友達のノア珀空ママことみほさんが「雪山、一緒に行く?」と誘ってくれて。旦那さんがスタットレスをはいた四駆のランドクルーザーに乗っているということで、もう一人のお友達のMさんと愛犬のビート&ルル、私たち夫婦とまるきちを早良区の背振山と佐賀県の三瀬峠に連れ出してくれました!
全然雪がないエリアから30分のドライブでもう雪景色!ちょっと場所が違うだけでこんなに違うものなんだとびっくり。
青空に雪景色・・・最高に綺麗です!
ランドクルーザー様様、スタットレス様様です!そしてもちろん、父ちゃんことみほさんの旦那様の雪山の運転経験・運転技術あってこそ!ありがたいです。
車を停められる場所に着いたら、ワンコたちも雪遊びタイムです!雪遊び経験のあるワンコたちは、さくさくと。
まるきちは、家の周りにうっすら積もった雪の上を歩いたことはありますが、こんな大雪は初めての経験です。
みんな、「まるきちはきっと雪で固まる」と思っていたのですが。
意外と怖がりもせず、楽しそうに雪をかき分けて歩いてます!!!
しかも尻尾が上がってる!感激〜〜〜!
雪用のアウターなんて持ってないまるきち。全てみほさんにお借りしました・・・ありがとう(T-T)
そして、歩くだけじゃなく、走る走る!!
飛行犬!!!楽しそ〜〜〜
もちろん、ワンコだけじゃなく、人間たちもめっちゃ楽しみました!
雪山なんてまるで縁のない私たち夫婦が・・・
なんと!!!
スノボーウェアを持ってるんです!!!(笑)
実はこれ、夫と初めて横浜でデートした時に、ベイサイドマリーナというアウトレットに行って、当時スノボーにハマってた夫が私の分も一緒に買ってくれたという思い出の品なんです。
その後一度も一緒にスノボーに行くことはなく(夫は友達と何度か行ってた)、私のウェアは今の今までタグが付いた新品状態で。。。断捨離のたびに「もう、捨てる?」と話しつつも一応1番の思い出の品ということで生き残っていたという逸話があるのです。
まさか、19年の時を経て、出番が来ることがあるとは!
スノボーウェアを持ってるってことに、みほさんもびっくり(笑)
みんなで、そりに乗ったり、写真を撮ったり、思い思いに楽しみました。(以下写真が続きます)
そうそう、ワンコって雪で遊ぶとこんな風に手足の毛に雪の玉がついてなんかすごい姿になります。
これってトイプードルの毛質が関係してるのかな?他の犬種でもこうなるのかな?誰か知ってたら教えてください。
雪山ウェアがバッチリ決まってる珀空(はく)くんです。
集合写真♪
奇跡的によく撮れてる写真(笑)
雪は天然の女優ライトだ!!!
家族写真も嬉しい。ありがとう♡
そんなわけで、楽しすぎる雪山体験でした!
こんな経験、私たちがいくら「行きたい!」って思っても私たちだけではどうにもできないことで・・・今回こうして声をかけてくれたこと、「みやちゃんとまーさんとまるきちにも雪山を体験させてあげたい、写真撮らせてあげたい」って思ってくれたその気持ちが嬉しくて。
感謝感激の1日だったのでした。
※言うまでもないですが、普通の車で行かないでくださいね(笑)