商売繁昌祈願!

商売繁昌の神様、十日恵比須神社に参拝してきました。正月大祭の最終日ギリギリでしたが、お昼頃行ったのでまだ賑わっていました♪










名物の福引きはしませんでしたが、えびす銭をお借りしてきました。年々、返却者が減ってきていて小銭が少なくなってきているとのこと。ご利益を得て1年後にきちんと返しに行かなくてはね。
後の予定もあったのでサッと行ってお参りしてサッと帰ってきましたが、来年は福引きや出店などもゆっくり楽しみたいな。
私が存じ上げている福岡でご商売されている方々は殆ど皆さんこの十日恵比須神社の正月大祭に参拝されてます。会社やお店を経営されている方、自営業、士業、フリーランスのクリエイターの方、会社員の方々も。若い人もたくさん参拝に訪れています。それだけこの福岡で文化として根付いているって素敵ですよね。
何はともあれ、ご利益はまず自分自身の努力あってこそ、です。来年参拝するまでの1年間、人とのご縁を大切にしてお仕事頑張ります!