「コストを掛けない」ではなく「コストを掛けて回収する」

2011/04/10miya1975

友人でもあり、クライアントでもあるRINAさんが、こんな素敵な記事を書いてくださいました。

プロに委ねるということ

めちゃめちゃ嬉しいのと同時に身が引き締まる思いです。ありがとうございます!私の方こそ、彼女の台湾に対する愛情と、「日本と台湾を繋ぐ」というミッションの下での仕事に対する情熱にはいつも刺激を頂いてます。

彼女のブログ記事にも書かれていましたが、自社の業務を宣伝したり進めていくにあたり、自分が得意じゃない部分というのは必ずありますよね。例えば、自営業者・会社経営者の皆さんは「ウェブサイトを作る」ことや「ブログやFacebookページをカスタマイズする」ことは得意ではない方が殆どです(ウェブ制作者・制作会社はもちろん別として)。それはごく当たり前のことですよね。デザインが出来るならそういう仕事に就いていらっしゃるでしょう(^_^;)

そこで、プロに依頼せずに自分でウェブサイトを作ったり、ブログを自分でカスタマイズする、あるいはカスタマイズせずに既存のスキンで運用する、Facebookページだけで済ませるという選択肢ももちろんあります。クチコミなどで集客できて事業が成り立つのなら、それで何の問題もないと思います。

ですが、私個人的には、何かお店選び・業者選びをする時はまずきちんとしたウェブサイトがあるかどうかということは必ずチェックします。もちろん、ブログやFacebookページがあれば併せてそちらも(美容院や飲食店はウェブサイトがなくてもポータルサイトを見て決めることが多いですが)。

やはり、きちんとした公式ウェブサイトを設けて必要な企業情報をしっかり提供しているかどうかは、その会社やそのお店に対する信頼度を大きく左右すると思います。

「プロに外注するコストが・・・」

確かに、コストは掛かります。でも、そこのコストをケチったらその結果売り上げが上がらないということもあり得ます。「コストを掛けない」ではなく「コストを掛けて回収する」。コストを掛けてもその分お客様やユーザーからの信頼を得ることができればそのコストは回収できるはずですし、そのコスト以上のリターンも見込めるんじゃないでしょうか。

あ、うちにウェブ制作を依頼してねという意味ではないですよ(笑)これはウェブ制作に限った話ではなくて、「人に任せた方が良い結果が得られるもの」はどんどん任せた方がいいということです。
…と、なかなか人に任せられない私が言ってみるなど(笑)

無駄なコストを掛ける必要はないと思いますが、無駄なコストと必要なコストの見極めをきちんとせずにコスト削減の一点張りだとビジネスの成長も頭打ちになってしまいます(´・_・`)「自分の手の届く範囲の仕事だけでいい」というスタンスの人は別ですが、売り上げをもっと上げたいのであれば「コストを掛けたくないから」と何でもかんでも自分でやろうとしたり、自社のイメージを左右する部分にコストや労力を掛けないという考え方はマイナス要素だと思います(私ももっと外注しよう…笑)。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Prev Post Next Post