ergorapido その後

昨日書いたように、エルゴラピード(ZB271)の動力部分の電池交換を夫がしてくれました。



何だか写真が美しくないですねー(;´Д`)。詳しいやり方などは分からないので雰囲気だけですが・・・ええと、「電池交換」というと簡単なイメージですが、全然簡単そうじゃなかったです(^_^;) ハンディクリーナーを分解して、電池を取り付けるのもはんだ付けしたりコードを繋げたりしての配線作業が必要です。
電池交換の結果、確かに掃除機のパワーもかなり復活して我が家的には結果オーライ!ですが、日頃から小型の家電なら分解して簡単な修理くらいはできる、って人にしかオススメできませんねー。夫も2時間弱くらいかけてオペしてました。私もそんなに大変なものだとは思ってなかったのでビックリ。
でも、最低限のコストで確かに復活はします。まだまだ現役で使えそう。