NY旅行記5 地下鉄でヤンキースタジアムへ

そのほかの記事はこちら
⇒NY旅行記1 きっかけのお話〜出発
⇒NY旅行記2 ホテルではなくアパートに滞在
⇒NY旅行記3 DUMBOから見る夜景
⇒NY旅行記4 地元で人気のフードフェスへ
⇒NY旅行記5 地下鉄でヤンキースタジアムへ(この記事)
⇒NY旅行記6 グランドセントラル駅
⇒NY旅行記7 コロンバスサークルと5番街
⇒NY旅行記8 無料フェリーで自由の女神を
⇒NY旅行記9 9/11メモリアル
⇒NY旅行記10 Obsessed with SHAKE SHACK!!
⇒NY旅行記11 シティフィールドでメッツ戦
⇒NY旅行記12 TOP OF THE ROCKからの絶景
⇒NY旅行記13 ブルックリンブリッジを渡る
⇒NY旅行記14 フラットアイアンビル
⇒NY旅行記15 ブルックリンでのんびりDAY
⇒NY旅行記16 ホストに挨拶して、帰国
初・NYCの地下鉄
3日目は、朝から地下鉄に乗って、ブロンクスにあるヤンキースタジアムを目指します。
アパートからブルックリンのダウンタウンまで歩いて「Borough Hall」駅へ行き、メトロカード(地下鉄のパスカード)を購入します。
(ギータTシャツを着てヤンキースタジアムに行く夫・・・笑)
メトロカードは1週間乗り放題のパスにしました。このメトロカードは今回のNYC滞在でとても活躍しました♪
「Manhattan & The Bronx」方面の電車に乗ります。
地下鉄の駅名タイルがクラシカルで可愛い。
乗り換え無しでヤンキースタジアムの最寄駅に到着♪
あ、地下鉄だけどこの駅は地上になってます。渋谷駅の銀座線みたいな。
早速、松井Tシャツを着た人発見!
現在のヤンキースタジアムは2009年にできたものなので、まだ新しくて綺麗です。
入場して、コンコースにあるチームストアで早速色々物色してみました。
まーくんこと田中将大投手のグッズが結構あちこち目立つところに置かれていて、なんだか感慨深かったです。
ひととおり見て回った後、スタンドへ。
OLD TIMERS’ DAY
試合は午後2時からだったのですが、この日は午前中から「OLD TIMERS’ DAY」という年に1回のイベントをしていて、ヤンキースの歴代のレジェンドが一堂に会してミニゲームをするという日でした。
日本のプロ野球で言うところの、名球会のメンバーが集まって試合をする、みたいな感じです(笑)
レジェンドの一人として、我らがゴジラこと松井秀喜さんも登場!
この日松井さんの誕生日だったことや、また比較的新しいレジェンドで今のファンの間での知名度が高いのもあるのでしょうが、松井さんの名前が呼ばれた時、誰の時よりも客席からの歓声が大きくて・・・
めちゃくちゃ感動しました!
こんな異国の地で、アメリカ国内はもちろん各国からの実力者が集まるメジャーリーグという場で、これだけ地元のファンたちに愛されて信頼されていることが、どれだけすごいことか。。
同じ日本人としてすごく誇らしかったです!






しかも、ミニゲームでホームランを打ったんですよー!これは貴重!!!
お客さんたちも大喜びです。
松井さん、本当に素晴らしかったです!
イベントの後はいよいよヤンキースの試合。この日の対戦相手はデトロイトタイガースでした。
日本人が出てないので、残念ーーー。
実はまーくんの登板はこの前の日で・・・(負けちゃったけど)。まーくん登板日だったら嬉しかったけど、チケットを取ったのが4月頃だったので、さすがに先発ローテまでは予測できず(笑)
屋根付き4階席はかなり快適
ちなみに、座席からの眺めはこんな感じでした!
屋根付き!日陰!!いい風が吹いてる!!!超快適でしたー!
ヤンキースタジアムは、メジャーリーグの中でもチケットが高いスタジアムなので、万単位のチケット代の席もたくさん。
でもさすがにそこまではお金掛けなくていいし、どちらかというとスタジアム全体が見渡せる席の方がよかったので、35ドルくらいの席(4階席だったと思う)にしたのですが(それでも高いけどね)、この席、大正解でした!!!
この日も30度超えで暑かったので、日が当たる席だったら30分くらいでギブアップしてたと思います(^◇^;)
・・・そんなこんなで、午前中から球場に居たし、他のところにも寄りたかったので、試合は最後までは見ず、途中でヤンキースタジアムを後にしました。
ぐるっと一周してみて、他のエリアからの眺めも楽しみました^^
いやー楽しかった!
この後、地下鉄でようやくマンハッタンの中心部に初上陸(笑)
次の記事に続きます♪
ニューヨーク旅行のダイジェスト動画作りました!
ニューヨーク旅行でちょこちょこ撮りためた動画を3分のダイジェスト動画にまとめました。
トラベルガイド的な感じではなく、たくさんのカットを入れて凝縮した感じの動画にしたかったので、ナレーションもテロップもなく駆け足の動画ですが、雰囲気を楽しんでもらえたら♪
そのほかの記事はこちら
⇒NY旅行記1 きっかけのお話〜出発
⇒NY旅行記2 ホテルではなくアパートに滞在
⇒NY旅行記3 DUMBOから見る夜景
⇒NY旅行記4 地元で人気のフードフェスへ
⇒NY旅行記5 地下鉄でヤンキースタジアムへ(この記事)
⇒NY旅行記6 グランドセントラル駅
⇒NY旅行記7 コロンバスサークルと5番街
⇒NY旅行記8 無料フェリーで自由の女神を
⇒NY旅行記9 9/11メモリアル
⇒NY旅行記10 Obsessed with SHAKE SHACK!!
⇒NY旅行記11 シティフィールドでメッツ戦
⇒NY旅行記12 TOP OF THE ROCKからの絶景
⇒NY旅行記13 ブルックリンブリッジを渡る
⇒NY旅行記14 フラットアイアンビル
⇒NY旅行記15 ブルックリンでのんびりDAY
⇒NY旅行記16 ホストに挨拶して、帰国
Comments (7)
ニューヨーク旅行記④ 地元で人気のフードフェスへ | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/17 at 2:49 PM
[…] ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ […]
ニューヨーク旅行記② ホテルではなくアパートに滞在 | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/17 at 2:52 PM
[…] ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ […]
ニューヨーク旅行記③ DUMBOから見る夜景 | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/17 at 3:27 PM
[…] ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ […]
ニューヨーク旅行記⑥ グランドセントラル駅 | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/17 at 7:33 PM
[…] ヤンキースタジアムでの野球観戦の後は、再び地下鉄に乗って(ようやくw)マンハッタン中心部へ! […]
ニューヨーク旅行記① きっかけのお話〜出発 | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/17 at 8:06 PM
[…] ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ […]
ニューヨーク旅行記⑦ コロンバスサークルと5番街 | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/18 at 1:12 PM
[…] ⇒ニューヨーク旅行記④ 地元で人気のフードフェスへ ⇒ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ ⇒ニューヨーク旅行記⑥ グランドセントラル駅 ⇒ニューヨーク旅行記⑦ […]
ニューヨーク旅行記⑮ ブルックリンでのんびりDAY | Capture Your Life – フォトブログ「切り取る」
2016/08/30 at 1:18 PM
[…] ニューヨーク旅行記⑤ 地下鉄でヤンキースタジアムへ […]
Comments are closed.